こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2020年8月19日水曜日

練馬8/19(水)夏期講習2日目の授業報告



こんにちは!
今日もいい天気で暑い中みんな元気に来てくれました。

それでは授業報告です。

まずは幼児クラス。
今日は工作で亀を紙粘土で作りました。
まずどんな亀を作ろうか下書きする際に、亀ってどんな形だっけと考えて、がじゅくにある亀の剥製を見つけてみんなで観察しながら顔や足の生え方など一緒に学びました。
本物を観察したからこそきがつくこともあったと思います。
それから好きな色の絵の具で粘土を着色しパーツに分けて作っていきました。粘土に絵の具を混ぜる際手に絵の具がつくのが気になる子が最初たくさんいましたが、だんだん楽しくなるにつれそのことも楽しんでいたと思います。
細かいパーツに分けて接着する作業が全体をイメージ出来ず難しそうでしたが最後までよく頑張りました!
上に飾りをつけてそれぞれ素敵な作品が出来ました。みんな色んな材料が使えて最後に感想を聞いた際楽しかった!と答えてくれました。
明日は共同制作です。楽しみだね!




次は少年クラスです。
今日は昨日作った骨組みの上に粘土を貼り付ける作業をしました。
本物の模型を見ながら触ったりよく観察してどこに1番肉がついているか意識しながら制作するようアドバイスしました。 1、2年生の子も多く年度をつける作業は少し難しかったかもしれません。少年クラスは三日間同じ課題なのでだんだん飽きてくることもあると思いますが、みんなよくがんばりました。骨組みをしっかり作っていたのでその上からちょっとずつ慎重に粘土をつけていくと形になったと思います。
明日は本物の色を作って着色する作業です。だんだん本物に近づいてきて完成が楽しみです。





早いもので明日でもう夏季講習も最終日です。皆さん元気でまた明日がじゅくに来てください!










担当したのは、かこ先生でした。(記:かこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿