こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2020年8月4日火曜日

練馬8/4(火)夏期講習1日目の授業報告

こんにちは!
今日から夏期講習が始まりました
がじゅくがはじめてのお友達もたくさん来てくれて、夏期講習初日でしたが元気いっぱいに制作できました!


それでは授業報告です

まずは幼児クラスです
今日は点と点をつないでどんな形が作れるかな?という課題をみんなでやりました。
まずはクレヨンを使って画用紙の色んなところに点を描き、同じ色の点を全部通るようやな線をひいてみたり、全部の点を通る線をひいてみたりたくさんの線を引いてみるとみんな違った形が見えてきて、みんなで見せあったり、「これはウサギさんに見えるね!」など話しながら制作しました。みんな想像力が豊かで、不思議な形が色んなものに見えてきてそこから発展させていてすごいと思いました。
最後はシールを貼ってスタートとゴールを決めて線を描いてそれで分けられた形を絵具で塗りました。みんな絵具の扱い方も丁寧でびっくりしました。同じ色で同じ数のシールを起点としているのに、完成した作品はどれも違って、それぞれの個性が出た作品ができとても良かったと思います。
全体としてみんな本当に楽しそうに点と線の不思議な形も「面白い!」と興味を持ち制作していて、ずっとニコニコだったので先生もとても嬉しくなりました。これからも色んなことが面白いと思いながら制作してほしいなと思います。
明日は色水で混色を学びます。楽しみだね!



次は少年クラスです。
少年クラスは3日間で1つの作品を制作します。
パテという画材を使った静物画を制作するのですが、今日はそのパテを使ってできる様々な表現を小さい紙に6つ違う表現を実験的に作ってみてから下地を塗ることをしました。
まず下地に塗る色を作るところから始めたのですが、みんな色を作るのにこだわっていて色んな絵具を混ぜてきれいな自分が作った色ができていました。こだわって作った色だからかキャンパスに塗ったものが下地にするのがもったいないくらい素敵な画面が作れました!
また、麻紐をほぐしたものを混ぜた表現やビールと一緒に塗りごろごろした表面などたくさん作りました。小さな実験用の台紙でも模様を描いたり丁寧に塗っていてよく頑張っていました。参加してくれた生徒さんたちの年齢に幅があり、みんな緊張しちゃうか心配だったのですが、みんなで話しながら制作していくうちに打ち解けてなごやかに楽しく制作できたと思います。一番年下の一年生の子も静かに黙々と制作しながらもお姉さんたちの話に笑ったり楽しそうにしていました!
明日はいよいよ今日作った下地の上に静物を描いていきます。今日やった色んな表現も取り入れて素敵な作品にしていきましょう!





明日は先生が違いますが、今日やったことを思い出しながら制作頑張ってください!
みんなはじめて来た子が多い中よく集中して頑張っていました。
完成が楽しみです!


担当したのは、かこ先生でした。(記:かこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿