もう2月も半分過ぎて後半ですね、とっても早く感じます。
さっそく授業報告です。
少年クラス
「信号機?」と聞くと「違う!」と言われました。
なんとなく選んだのが三原色だった事に驚きながら見ていると
どんどん変わっていってだんだん実験になっていきました!
混色や道具の幅が増えましたね。
これからの制作にも影響すると思うので楽しみです!
こちらはドラゴンといも虫と五輪の旗ですね。
オリンピックはみんなの間でも話題になっていて驚きました!
みんな競技やイベント自体に影響をうけているようです。
最後にお雛様です。
三月までに飾れるように頑張りましょうね!
とってもかわいらしい雛人形になりそうです。
担当したのは、かぶと先生でした。(記:かぶと先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿