ツツジやハナミズキが花盛りです。新緑に花の色が映えてあちこち賑やかできれいですね。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「ふわふわネコの絵」「ピアノ」「りんご」「虹の絵」
ベッドの上にゴロンと寝そべるネコちゃんをふわふわにして絵にします。ベッドのお部屋、ネコちゃんはバラバラに描き、ネコちゃんをふわふわにしたらベッドの上に貼り込む作戦です。
少年クラスは「鉛筆デッサン」「モビール」「梅雨の雨の絵」「猫を作る」「名古屋城」「仕掛け工作」
鉛筆デッサンに挑戦。スタジオのフェイクフルーツのりんごとワイン瓶を組み合わせて描いています。明るいところと暗いところ、その境目をよく見て、明るさを合わせていくと、ゴロンとりんごが立体的になってくるね。
中高生クラスは「自画像デッサン」「石膏デッサン」「フラミンゴを作る」
真っ白な石膏像を真っ白な紙の中に描いていく石膏デッサン。鉛筆で黒から白までの全部の色を使うつもりで描こう。鉛筆って案外すごい道具だね。
担当したのはふみこ先生とあきこ先生でした。(記:ふみこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿