こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年4月2日水曜日

練馬4/2(水)春期講習2日目の授業報告

こんにちは〜
春期講習の2日目、お足元の悪い中ご参加ありがとうございます🌧️
今日のがじゅくの様子です。

幼児クラスさんは
「いろみず」−色水とスポイト絵画−

赤・青・黄色の三原色でたくさんの色を作りました
色相環のシートを見て「観覧車みたい〜」と
みんなそれぞれの観覧車の思い出トークで盛り上がっていました🎡
最後の絵の具遊びもたくさんの魅力的な絵ができました!



少年クラスさんは
「カラーチャート」−色相環で色を知る−

より複雑な色相環とカラーチャートも制作しました。
みんな同じ三原色の絵の具を使っても
それぞれ違って見えるのがいいですね!
真ん中の黒は何を混ぜたらより黒くなるか
考えながら調節していました◎




明日も同じいつみ先生ともえ先生が担当です。
楽しみにお待ちしています!


担当したのは、もえ先生といつみ先生でした。(記:いつみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿