こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月31日木曜日

練馬7/31(水)夏期講習3日目の授業報告

こんにちは
最終日の今日もみんなヤル気満々で来てくれました。
いっぱい制作をして、仲良しのお友だちもできたりして。
この3日間が夏休みの思い出のひとつになればいいなと思います。

さて、今日のがじゅくの様子です

幼児クラスは
「みんなで描こう」−共同制作−
を行いました。






1枚の大きな紙にみんなでお絵描きをしました
ここは湖〜ここは花畑〜など
みんなの世界がどんどん繋がって
お互いの絵の周りをキレイに塗ったり
絵も子どもたちも繋がっていきました✨


少年クラスは
「静物デッサンと明暗表現」(剥製を鉛筆で描こう)
を制作しました








今日はココを進めるぞ〜!と
みんなしっかり自分自身の課題を分かっていて流石!
鉛筆を動かせば動かすほどどんどん良くなっていきますね
影で存在感をだしたりねり消しで描くことを経験したり
白と黒で色んな事が出来ましたね⚪️⚫️


夏期講習でのみんなの頑張っている姿は
スナップスナップでの来月末ごろに写真がupされますので
資料をご覧いただき是非覗いてみてください📷✨

ご参加ありがとうございました!


担当したのは、まさこ先生といつみ先生でした。(記:いつみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿