湿度が高くて、着々と梅雨が迫っているのを感じますね。今日はまだ気温がそれほど高くなくて助かりました…。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「りんご」「花火の絵」「ピアノ」「桜の花のレリーフ」
すごい色のりんごができそう。楽しみです。
少年クラスは「剥製を描く」「豆柴を作る」「ドールハウス」「名古屋城」「ライオンを作る」
豆柴の芯材。粘土で肉付けした姿を想像しながらひとまわり小さく、でも骨格はズレないように芯材を整えていくのは、難しいけれど大事な工程。針金を思う通りに成形するのも大変だったね。中高生クラスは「自画像」「フラミンゴを作る」
だいたいのボリューム感が合ってきたので細部に入ってきました。またぐっといい感じになっています。
担当したのはふみこ先生とあきこ先生でした。(記:ふみこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿