こんにちは〜
年が明けたと思ったらもう月末ですね〜
2月は節分・バレンタインと意外とイベントが多いので
がじゅくの制作は既に2月の空気をまとっています。
さて、今日のがじゅくの様子です
幼児クラスさんは
ドーナツの工作を制作しました。
ドーナツを入れるバスケットを編んでいきました。
説明を受けずとも横の紐を交互に通す事を理解している作者さん。
やってみると以外とすんなりはいかないもので
実際にやってみる事で得るものって大きいですね
ナイスチャレンジです!
少年クラスさんは
ねぶたの工作・模写・ティアラの工作・切り絵
バレンタインの絵・ドーナツの工作・車のジオラマでした。
家族にプレゼントするためバレンタインの絵を描きました〜
デコレーションのハートが丁寧に並んでいるのがキュートです💛
こんなに大きなハートをチョコレートと一緒に貰ったら
嬉しくなっちゃいますね!
担当したのは、そら先生といつみ先生でした。(記:いつみ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿