こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年9月17日水曜日

練馬9/17(水)の授業報告

こんにちは〜
みんな運動会の練習の季節ですね🏃‍♂️
体力を使いきっても制作を頑張れるのは好きだからですね〜
無理せず休憩しながらやっていきましょう!

幼児クラス


大きなケーキにたっぷりクリーム🧁
ちゃんと季節を意識したデザインでがじゅくてんが楽しみですね🎄



蝶々のデカルコマニー
どんなところに蝶々が飛んでるのかな〜🦋
猫がニコニコ見ていてステキな花畑ですね


少年クラス


お弁当のおかずの下には凝ったシートが!
この絵を見るために残さず食べれそうですね🍱


一つ一つ違うデザイン🍰
ぱぱっと作っていて魔法の様でした!


モザイク画のパーツをコツコツ切りました
こういう作業を諦めず出来るのってすごい才能ですね✨



担当したのは、そら先生といつみ先生でした。(記:いつみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月16日火曜日

練馬9/16(火)の授業報告

こんにちは。
今日は久しぶりに全員揃ってなんだかうれしかったです^ ^
めいっぱい制作できましたね!

本日の授業報告です。



◯少年クラス

ラーメンの工作


時間をかけてがんばっていたラーメンがついに完成しました!
堂々たる仕上がりです。
ネギとかチャーシューとかは絶対入れない卵だけのラーメンがいい!と言い切ってくれただけありますね。うん、卵だけってインパクトある🥚✨✨
すばらしいので、トレーも追加で作ってもらうことにしました♪


カマの工作

某アニメのキャラクターが持っているカマを作ってくれました。
ちゃんと両面仕上がっていてかなりリアルです。


来週は祝日でお休みになります。
再来週またお待ちしています!


担当したのは、まさこ先生とかおり先生でした。(記:かおり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月15日月曜日

練馬9/15(月)の授業報告

今日はまた暑さがぶり返して、蒸し蒸しと暑い日でしたね。祝日のためか、いつもより生徒さんの数が少なかったです。みんな元気に過ごしていますように。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「ステキなお家」「キタキツネ」「イルカ」「お菓子の家」「宇宙人のお家」
雪の野原を行くキタキツネ。今まさに雪が降っているのかな。背中にも雪が乗っています。
少年クラスは「デコレーションケーキ」「色水」「戦闘機」
クリームの飾りつけが凝っていていいね。縦長な形と色の感じで、上品な雰囲気です。
担当したのはふみこ先生とさき先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月14日日曜日

練馬9/14(日)の授業報告

こんにちは🦁
今日も一日賑やかな授業でした!
さて本日の授業報告です🎨

《合同Dクラス》

レーシングカーを作っています🏎️
コーナーを曲がる瞬間を捉えた、躍動感ある作品です!
作り込みから、車が好きな気持ちが伝わってきます✨


《合同Eクラス》
ネオンアートを描いています💫
これは案外絵の具の濃度などが難しいのですが、
とっても綺麗な虹色ネオンにできています🌈
道具の使い方が上手い証拠ですね!


次回も楽しく制作していきましょう👩‍🎨



担当したのは、ほのか先生とつくし先生でした。(記:ほのか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月13日土曜日

練馬9/13(土)の授業報告

こんにちは🌞
今日も一日意欲あふれる授業でした✏️
さて本日の授業報告です!

《少年Aクラス》
目玉焼きのドレスを作っています🍳
目玉焼き作りに以前からハマっていた生徒さん、
独創的な発展のさせ方が面白いですね👏
パリコレかな?テーマパークのコスチュームかな?
想像が膨らみますね👗

《幼児クラス》
ケーキとシェイクのセットです🥤
飲み物が二つということは、これから2人でパーティなのかも!
本当にお店で出てくるようなドリンクのカップがよくできましたね✨


次回も楽しく制作していきましょう👩‍🎨


担当したのは、ほのか先生とそら先生といつみ先生でした。(記:ほのか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月10日水曜日

練馬9/10(水)の授業報告

こんにちは
まだまだ暑いですが道端の柿のみが大きくなっていて
暦の上ではちゃんと秋なんだな〜と感じますね
子どもたちも暗くなるのがが早くなってきた!
と季節が進んでいるのを感じているようです。


少年クラスさんの様子


ベリーがいっぱいのケーキ🍫
チョコクリームの茶色は3原色で良い色を作りました◎


ホワホワの猫ちゃん!ヒゲなどもこだわりました
幸運を運んでくれそう✨


うさぎクレープは苺とニンジンをそえて
クリームにも包まれて幸せそうです🐰


具沢山で美味しそう!
お米もコツコツ・飾りも丁寧に付けてくれました◎



担当したのは、そら先生といつみ先生でした。(記:いつみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月9日火曜日

練馬9/9(火)の授業報告

こんにちは🌞今日は、代行であいな先生が担当しました!皆、緊張せずにできたようで安心しました!!人数が少なくてもそれぞれ楽しそうで良かったです☺️
ぜひぜひ、次回の授業でかおり先生へ沢山報告してくださいねー!

◯少年クラス


ラーメンが大好きな先生はこの作品を見ながらお腹が鳴ってしまいました、、、具材が卵オンリーというのも良いですね🥚✨今日の帰りにラーメン食べちゃおうかな!?

担当したのは、あいな先生でした。(記:あいな先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ