こんばんは!
本日も賑やかな授業となりましたね。
では、授業報告です!
こちらは合同Aクラスの生徒さんの作風です。
かき氷をつくっています。
トッピングが増えて賑やかになりましたね。
器のデコレーションも頑張っていきましょう!
--------------------------------------------------------
本日は午後からりょう先生が早退とのことで代わりにやってきたのは、りょう先生に「怖い先生が来るよ」と紹介されたことを生徒から聴いていつか復讐を誓うゆうすけ先生でございます。
それでは、今までにない仏のような優しさに包まれた授業をご紹介していきましょう。
▷合同Bクラス
3階建ての可愛いドールハウスが出来上がりました!パステルカラーに統一された可愛いお部屋に、ひとつひとつ丁寧に作られた一点物の家具たちがいいバランスで配置されてますね。
上からそれぞれリビング、寝室、浴室としっかり部屋の役割も分けられております。
こんな可愛いお部屋に住めたらQOLが一気に上がりそうですね!
じっくり観察して花びらの重なりをしっかり描き分けられていますね。
塗り絵のようにただ色を塗り分けるのではなく、薄い色を何色も重ねて深みのある色合いを表現できていますね。
ただ、色を重ねることによって彩度が下がってしまっているので、なんとか彩度をあげたいところですね。
▷合同Cクラス
今回はりょう先生のお休みに伴い、全員同じ課題をやっていきました〜
今回はロケット作りです!
それぞれどんなロケットを作ったのか、見ていきましょう。
こちらはアンニュイな顔つきのロケットです!
ロケットというよりはマントを広げたヒーローの方が近いかもしれません。
その飛び方はとてもアクロバティックで、ものすごい回転を繰り広げながら飛んでいきます。
さながらヒーローの必殺キックのように敵を仕留めることでしょう!
本日のロケットの中で一番翼が長いのが特徴で、風をよく受ける為室内より室外でその力を発揮するようです!
その身には野生の力を宿し、どのロケットよりも安定性と飛距離を有しております。
音もなく飛んでいく様は本物のフクロウをも捉えるハンターです!
羽も蝶を模したような独特な形の通り、その飛び方もとても優雅なモノとなっております。
舞を想わせるような魅惑の飛翔に目を奪われること間違いなしでしょう!
以上!
次回はりょう先生が戻ってきますので、お土産話をお楽しみに〜
0 件のコメント:
コメントを投稿