こんにちは!
本日は、今年最後の月曜幼児クラスです。
寒さも厳しくなってきましたが、
これからクリスマスにお正月に楽しい行事が
待っていますね。
それでは授業報告です。
今日は完成品が沢山ありますので
ご紹介していきたいと思います。
まずはパテで作ったホールケーキ作りです。
誰かのバースディケーキで、
フルーツをいっぱいにした事がポイントです。
キャンドルがとても可愛いですし、
いいアクセントになっていますね。
お次はクリスマスリースです。
色合いが綺麗です!
絵の具で染めたワタもカラフルでとってもオシャレです。
ちなみに吊るす部分は三色の毛糸を三つ編みにしています!
続いては紙粘土で作ったクリスマスリースです。
キャンディとリボンがアクセントになっていて
とてもまとまりのある作品になりましたね。
幼児さんが作ったとは思えない完成度です。
最後は、以前から制作を進めていたキリンの切り絵です。
色の置き方がとてもセンスがありますよ。
長〜いキリンの首もうまく表現出来ています。
おめめも可愛いらしいです。
みんな今年も沢山の制作をしましたね!
来年も楽しく頑張っていきましょう!
担当したのは、みなこ先生でした。(記:みなこ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿