こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年3月30日木曜日

練馬3/30(木)春期講習3日目の授業報告

こんにちは!
今日は暖かくて、いいお天気でしたね(^^)
今日は春期講習の最終日でした。
3日間あっという間でしたね。

幼児クラス課題  型取り絵画
がじゅくにあるハサミやスプーンやボウルなどの道具の形を、クレヨンでなぞって、ヘンテコな形をいっぱい描いて、画面構成を行いました。
「ここに三角がある!」「ポッキーみたい」と言いながら、発見した形に色を塗ったり、形の中に模様を描いてみたりしました。
クレヨンで描いた上から絵の具で塗ると、クレヨンで描いた所が絵の具をはじいて浮かび上がるので、綺麗でしたね。

そして完成したのがこちらです!
淡い色の組み合わせが素敵ですね!
水玉とストライプを組み合わせた模様もオシャレでかわいいです◎

ハッキリとした色を使うことで、その部分の形が画面の中で際立ちましたね◎
メリハリのある色彩の構成ができました!




少年クラス課題  静物着彩
少年クラスでは、1日目に描いた下描きの上から着彩をしました。
使った絵の具は、昨日と同じ、イエロー・シアン・マゼンタの3色です。
短い時間の中での製作でしたが、時間いっぱい集中して完成させることができました。
2日目に勉強したので、「リンゴの赤はどれかなぁ」「ここの色はどうやってつくろう」と色相環の表を見ながら混色をすることができました◎

そして完成したのがこちらです!
何度も絵の具を混ぜて混色をした甲斐がありましたね!
そのものらしい色を見つけてのせることができています。
緑色の瓶の透明感や、果物がごろっと転がっている様子がよく表現できています◎

光がどのように当たっているかを観察して製作を進めることができましたね!
バナナの明るい面と暗い面の描き分けや、パイナップルの葉の微妙な明暗の差までよく描けています◎



みなさん、3日間ありがとうございました!
一緒に製作できて、とても楽しかったです!
よかったら、また一緒に製作しましょうね(^^)





担当したのは、みき先生でした。(記:みき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


0 件のコメント:

コメントを投稿