皆さま、本年も宜しくお願い致します。
最初は紙に描きたいなぁと言っていて、紙粘土に色を混ぜるときも、手の汚れを気にしていましたが、なんともいざ混ぜ込み始めて見たら、いい手つき!まずは合同Aクラス
亀を作っている生徒さん。
でも、職人のような手つきで、甲羅と足の隙間を埋めていきます。
どうしたら綺麗な形になるか。しっかり自分で考え工夫しながら作っていて、先生は感心しました。
子亀も完成^_^
可愛らしい色合いにもなりましたね。
合同Bクラスは、恐竜の絵がとっても上手な生徒さん、今日は絵じゃない恐竜制作に挑戦してもらいました!
みるみるこねるのが上手くなっていきました!
恐竜らしいカッコいい色の粘土ができましたね!
そして恐竜の形も、黙々と作っていきました!
先生は恐竜があまり詳しくないので、あとでどんな恐竜なのか調べちゃいました。
なるほど!背中のヒレまでちゃんと作っている!迫力ある作品になりました^_^
午前中に、亀を作った生徒さんが、振替で午後も来てくださいました!
しかし、短い針金を曲げるのはなかなか大変でした。しかも乾かないうちは足が取れそうになったり、くるくる回ってしまったり、思いの外苦戦…!
しかし諦めない。素晴らしいですね。
ひとまず足は2本付けて、乾かしてから残りの足もつけるとして、他の作業を進めます。
池にバター…ではなくてボンドをたっぷり塗って、周りに石もつけていきます。
ボンドは乾くと透明になるので、下の青はちゃんと見えます。その上ツヤが出るし、水面が揺れているようなマチエールが出るという作戦!完璧ですね!
大作が誕生する予感…!
楽しみです^_^
今日はみき先生が急なご用事のため、ちひろ先生が担当させていただきしました。
担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿