こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年11月2日日曜日

練馬11/2(日)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは合同Aクラスの生徒さんの作品です。

ボトルシップをつくっています。

コルクがついて更にらしくなってきましたね!

ここから更に装飾を加えていく予定です。





こちらは合同Bクラスの生徒さんたちの制作風景です。

がじゅくてんに向けて大詰めです。

ラストスパートまで頑張っていきましょう!



こちらは合同Cクラスの生徒さんの作品です。

日本を股にかける船をつくっています。

具現化させるために丁寧に日本を描き始めました。

精巧に掛けていますね!





次回楽しく制作していきましょう!




担当したのは、しおん先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年11月1日土曜日

練馬11/1(土)の授業報告

こんにちは🐿️
今日も一日意欲あふれる授業でした🪻
さて本日の授業報告です🌰


《少年Aクラス》



がじゅくてんの作品が完成しました🌈
立体作品なのに、このアニメの様な2D感がめちゃくちゃ面白い!
これを狙って作ってくれたのですが、センスが素晴らしい🐣


《合同クラス》


スーパーのアイス売り場が完成しました🍦
パッケージの模写や、値札作り、おまけのケーキアイスまで、
ひとつの作品の中で色々な物を作り出してくれました✨本当に売り場みたいです😳
値段がものすごい額のアイスですが、ゼロから一生懸命作った作品にはそれくらいの価値がありそうですね👏



次回も楽しく制作していきましょう👩‍🎨

担当したのは、そら先生とだいすけ先生とほのか先生でした。(記:ほのか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ