こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年8月29日水曜日

練馬8/29(水)の授業報告

こんにちは!

夏休みの宿題月間も終わりが来ました。
2人とも無事に持って帰ることができてホッとしています!

少年クラス


柴犬は早々に完成し、きょうは家とみずとご飯を作りました。
素敵な作品に仕上がったと思います!よく頑張りました。


こちらのデッサンも完成しました。
結局色も塗り、切りハリもしたのでいわゆるデッサンではないですが
よく観察して表現する良い機会となったのでしっかりデッサンができたと思います。
よく頑張りました!

担当したのは、かぶと先生でした。(記:かぶと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年8月28日火曜日

練馬8/27(月)の授業報告

こんにちは!


今日は夕方から急な雨、傘を持って来られなかった生徒さん達は
しばらくがじゅくで雨宿りされてから帰られました。
雨宿りの間、生徒さん達は仲良く遊んでしました。
とても微笑ましかったです(^^)



それでは本日の授業報告です。



花火の絵を描き始めました。
雷のような迫力ある花火です。
白い線の上にたくさんシールを貼ってもっとかっこいい
花火にしていきましょうね!






先週に引き続き、海の絵の途中経過をご紹介します。
だいぶ色に深みが出てきましたね。
じゅんや先生にアドバイスを頂きながら難しい絵に挑戦してくれています。
砂浜や空の描き込みをもっとしていけばもっともっとレベルの高い作品になりそうです。






こちらはぶどう畑の絵です。
生徒さんのこだわりはこの遠近法を使った構図です。
目の前の大きなぶどうがポイントですね。
ぶどうの陰影も素晴らしい!
よく頑張ったね!





そして、
おきあがりこぼしの完成品です。
兎さんの花飾りはカラフルでとてもゴージャス!
ウィンクも可愛い〜!








本日も無事に授業を終える事が出来ました。
来週も楽しく制作していきましょう!















担当したのは、じゅんや先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年8月25日土曜日

練馬8/25(土)の授業報告

こんにちは!
8/25(土)の授業報告です。

お振替や体験の生徒さんも来てくださり、今日も楽しい授業ができましたね、ありがとうございました!

合同クラス課題 うさぎ 自由工作など
こちらは、うさぎさんと、そのうさぎさんの住む世界を立体で制作中です。
今回は、うさぎさんが完成したので、周りの草などを作る作業に入りましたね!
更にかわいい作品になって行く予感です◎

幼児クラス課題  パテ絵画 本物そっくりに作る 動物制作 自由工作など
こちらは今回で完成しました、街のジオラマです。
滝や橋、踏切、駅など、時間をかけて丁寧に作り込むことができました!
木の下のテーブルでメロンとスイカが売られているのが夏らしくてとても良いですね◎

少年Aクラス課題  パテ絵画 カレーなど
こちらは、パテで夜空を描きました!
とても綺麗ですね〜◎

少年Bクラス課題 オムライス ヒマワリのデッサン パテ絵画など
こちらも完成しました、オムライスです!
ケチャップのかかり具合がとてもリアルで美味しそうです◎

こちらも完成、ヒマワリのデッサンです。
形や明暗の調子を、何度も描き直したり消したり…
長い時間をかけて、納得の行くまで描き込むことができましたね◎

担当したのは、かなえ先生とみき先生でした。(記:みき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2018年8月23日木曜日

練馬8/23(木)夏期講習3日目の授業報告

こんにちは!
昨日に引き続きかぶと先生です。
もう夏期講習最終日ですねー、はやい!
さっそく授業報告です。

幼児クラス



昨日の仕上げをはじめにやりました!
ちゃんとお家の形になってやっと完成した実感がわきますね。
それぞれに個性が光っていて素晴らしかったです。



そして今日は◯△□の絵を描きました。
形から何に見えるか想像しながら、色を塗っていきました。
こちらはさらに個性的に1つ1つ全く違った絵が完成しました!
この形〜みたい!という発想は普段から持って欲しいなあと思います。

少年クラス




少年クラスでは1日目に続き、モノクロで牛骨を描きました。
昨日よく観察したので「骨だ!」「目のところが穴だ!」以上に色々な部分が見えて来たんじゃないかと思います。
「歯がある、目がある」という見方に加えて「ここよりこっちが明るい、こっちが暗いここは同じ」と明暗でモチーフをとらえる視点とみんな出会えたんじゃないでしょうか。
ちょっと難しいですが、そうやって観察の視点を増やしていくことで
さらに楽しく描いていけるんじゃないかと思います。

3日間よく頑張りました!残りの夏休みも楽しんでくださいね。

担当したのは、かぶと先生でした。(記:かぶと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年8月22日水曜日

練馬8/22(水)の授業報告

こんにちは!

みんな久しぶりでテンションマックスでしたね、、、!
先生もびっくりしちゃいました。笑
残りの夏休みも楽しく過ごしてくださいね!

少年クラス


いよいよ完成に近づいて来ましたね。
書き込みは単調な作業かと思うかもしれませんが、
よーく見て描いているとあっという間に時間がすぎちゃいます!
次回、夏休み最後のがじゅくで完成させて学校で提出しちゃいましょう。


こちらも夏休みの宿題として作りはじめた作品です。
形や色に注意しながら自分でしっかり考えて作ることができました!
顔のシルエットや、鼻周りもよく観察していると思います。

次回完成に向けて頑張りましょう!!

担当したのは、らら先生とかぶと先生でした。(記:かぶと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

練馬8/22(水)夏期講習2日目の授業報告

こんにちは!
夏期講習2日目ですね。
昨日はみき先生が来てくれましたが、今日と明日はかぶと先生です!
よろしくお願いします。

幼児クラス

幼児クラスでは昨日に引き続き割りばしハウスを作りました。



それぞれに進度は違いますが、みんな自分なりにしっかり制作しました!
どんどん作れるのもいいことですし、ゆっくりじっくり丁寧にできるのも、どんどん新しい事に興味が移ることもいいことだと思います。
造形活動はとくにみんなで一様に
明日仕上げるのがとっても楽しみですね。

少年クラス

少年クラスでは観察を目的に牛骨の塑像をしました。



みんなよく観察して立体的な形をとらえられたと思います!
普段は見て描くことが多いと思いますが、(外観を)見て(内側の空洞や凹凸など構造を頭で)考えて描くことを明日はやろうと思います。
今日触りながら観察した細かいところを次回はしっかり絵にしていきましょう。

また明日も元気に来てくれるのを待ってます!

担当したのは、かぶと先生でした。(記:かぶと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年8月21日火曜日

練馬8/21(火)夏期講習1日目の授業報告

こんにちは!
今日から始まりました!練馬スタジオ夏期講習1日目の授業報告です。

幼児クラス課題  カラフルハウス
幼児クラスでは、絵の具で着色した割り箸を積み上げて、お家作りです!
今日と明日の2日間使って、お家を完成させます。
まずは何色のお家にするか、それぞれエスキース(設計図)を描きました。

その後、割り箸を絵の具で染めましたよ。
きれいに染まりましたね◎

割り箸を染め終わって、途中まで割り箸を積み上げる所まで進んだ生徒さんもいらっしゃいましたね◎
積み上げている途中で崩れてしまったり...なかなか難しい作業でしたが、みなさんよく集中して制作してくださっていましたね!
この続きはまた明日です^^


少年クラス課題  牛頭骨のデッサン
少年クラスは、牛頭骨のデッサンです!
まずはエスキースをしました。
イーゼルをたてて、牛頭骨はどんな形をしているかな?どんな構図が良いかな?光と影はどんなふうになっているかな?...と考えながら描けましたね◎

エスキースが描き終わって、黒い紙に白いクレヨンで本番を少し描き始めた生徒さんもいらっしゃいましたね◎
鉛筆で描くのとは逆で、黒いところを残して白いところを描いていきます。
この続きはまた後日です^^

みなさん、1日目から元気にがじゅくに来てくださり、ありがとうございました!
2日目と3日目も、かぶと先生と一緒に続きの制作がんばってくださいね^^

担当したのは、みき先生でした。(記:みき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2018年8月20日月曜日

練馬8/20(月)の授業報告

こんにちは



本日は休講明けの久しぶりの授業です。
みんなそれぞれに夏休みの思い出を作っているようですね。
先生も残り少ない夏を楽しみたいです。




それでは本日の月曜幼児クラスの授業報告です!






水彩絵の具で海の絵を描き始めています。
塗り絵ではなく絵の具で描く事を意識してもらいます。
波の表現が中々難しいようですが、
思っている以上に上手くいっているんではないでしょうか。
失敗を恐れずにどんどん描き込んでいって下さい。





起き上がり小法師の完成品をご紹介します。
まずは地球の起き上がり小法師。
少しアメリカが大きすぎたのはご愛嬌。
水色と黄緑色だけでシンプルに仕上がりました。
制作中の写真です。
重しをつけるために入れた切り込み部分の色が濃すぎたので
微調整していました。
白く塗って上から薄く水色を塗り重ねています。
見事に色を似せる事に成功!
ちょっとしたこだわりは作品の完成度に大いに関わります。
こだわりを捨てずによく頑張りましたね。






そして白猫の起き上がり小法師の完成品です。
シッポが作品の個性をだしています。
体の白もきちんと絵の具の白で丁寧に塗っています。
作業の1つ1つに愛情が感じられました。
気品溢れる作品になりましたね。








幼児さんチームも頑張っていますよ。
苦労して貼った張子もしっかり乾いていました。
来週にはいよいよ完成!
ラストスパート頑張って下さい!











本日も無事に授業を終えることができました◎
来週も楽しく制作していきましょう!










担当したのは、じゅんや先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ