こども美術教室 がじゅく 練馬スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年1月8日日曜日

練馬1/8(土)の授業報告

練馬スタジオ、年明け最初の日曜クラスです!
皆さま、本年も宜しくお願い致します。

まずは合同Aクラス
亀を作っている生徒さん。
今日は、子ガメの足を接着していきました。
サイズが小さくなって、親亀を作った時と同じように作ると、芯の爪楊枝がはみ出てしまったり、そう簡単にはいきません。
でも、職人のような手つきで、甲羅と足の隙間を埋めていきます。
どうしたら綺麗な形になるか。しっかり自分で考え工夫しながら作っていて、先生は感心しました。

子亀も完成^_^
可愛らしい色合いにもなりましたね。

合同Bクラスは、恐竜の絵がとっても上手な生徒さん、今日は絵じゃない恐竜制作に挑戦してもらいました!
最初は紙に描きたいなぁと言っていて、紙粘土に色を混ぜるときも、手の汚れを気にしていましたが、なんともいざ混ぜ込み始めて見たら、いい手つき!
みるみるこねるのが上手くなっていきました!

恐竜らしいカッコいい色の粘土ができましたね!
そして恐竜の形も、黙々と作っていきました!
切り込みを入れて、口も開いてるようにしたり、先生が何も言わなくても、ちゃんと頭の中にイメージあるようでした!
こちらが完成の恐竜です‼︎
スピノサウルスです‼︎
先生は恐竜があまり詳しくないので、あとでどんな恐竜なのか調べちゃいました。
なるほど!背中のヒレまでちゃんと作っている!迫力ある作品になりました^_^

午前中に、亀を作った生徒さんが、振替で午後も来てくださいました!
亀の周りに仲間を増やすべく、アメンボを作り始めました!
アメンボの細い足を、ちゃんと曲がっている形まで再現しようとしてくれています!
しかし、短い針金を曲げるのはなかなか大変でした。しかも乾かないうちは足が取れそうになったり、くるくる回ってしまったり、思いの外苦戦…!
しかし諦めない。素晴らしいですね。

ひとまず足は2本付けて、乾かしてから残りの足もつけるとして、他の作業を進めます。
池にバター…ではなくてボンドをたっぷり塗って、周りに石もつけていきます。
ボンドは乾くと透明になるので、下の青はちゃんと見えます。その上ツヤが出るし、水面が揺れているようなマチエールが出るという作戦!完璧ですね!

大作が誕生する予感…!
楽しみです^_^

今日はみき先生が急なご用事のため、ちひろ先生が担当させていただきしました。

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿